
Blog
ブログ
Update: 2023.02.26

こんにちは〜〜〜!
昨日谷山緑地帯にオープンした、
QUILT COFFEEさんを
ご存知ですか^^?
当日からお客様も多くいらしたようで
私個人のインスタグラムアカウントの
ストーリーで度々目にしました🤗
オープン、おめでとうございます…!
そして今回このカフェを
ブログのテーマにしたのは、
理由があります。
実はこのカフェの建物、
三洋ハウスが設計・デザインしたものなんです。
その名も、
『グリントカフェさんようはうす』
約40坪の平均的な間取り(2階建て)に
カフェを併設しています。
谷山緑地帯の中の緑にポツンと建ち、
緑も建物の一部かのように
自然と調和しています。
建物内の見学は、
【3月25日〜】可能となります…!
今しばらく楽しみに
お待ちくださいね〜〜〜!
Update: 2023.02.14

こんにちは〜〜〜♪
私、つくづく思うんです、
家づくりって決断の連続だなって…
そりゃ悩みますよね、
家づくり迷子にもなりますよね( ;∀;)
インスタで情報収集しても
あっちこっちいろんな情報があって
何が正解か、
何が自分に合っているのか、、、、
三洋ハウスでも施工事例や
家づくりに関する情報を発信していますが、
あくまで参考に留めて読んでみて下さいね^^
結局、家づくりの経験者(知人友人)に
聞きまくるか、住宅会社に勤めている友人に
相談するか、になってきている気もします。
身近にそんな方がいらっしゃらない方は
もっと大変💦
そんな時に相談役になれたらなあ、
と、つくづく思います…
ちなみに私は絶賛、
インスタグラム発信迷子です( ;∀;)笑
さてさて、今三洋ハウスでは
こんなイベントをしています!
とことん知る・聞く・見る
きっかけになればなと。
家づくりに活かして下さいね^^♪
Update: 2023.02.07

みなさん、こんにちは〜〜♪
薩摩川内市田海町に
平屋のおうちが完成しましたよー!
チェックポイント
●プライベートエリア(洗面脱衣室・主寝室)を
玄関リビングから話すことで
来客者の視線が気にならない。
●独立洗面がある。
●水廻りをまとめて家事動線◎
●キッチンの近くにパントリー設置。
●キッチン横に勝手口をつけて
ゴミ出しも楽々。
●ウォークインクローゼット・
シューズクローク付き。
●成長に合わせて間仕切りできる子供部屋
来客があるとき、気になってしまうのが
寝室や洗面脱衣所ではありませんか?
洗濯物干したまま…来客時は使えない…
寝室はもろプライベート空間すぎて
極力離したい…
と思う方も多いはず。
プライベート空間を守ろうと、
遮断してしまうと、プラン次第では
空間を圧迫してしまったり狭く感じたりして
しまうことも。
完全に区切らず、距離を離すことで
自然と視線から外した間取りになっています♪
「来客の多い、賑やかな家にしたい。」
「人はあまり呼ばないけど、
急な来客があっても安心感が欲しい。」
正反対な意見なのに、どちらにも合わせられる
シーンの自由度が高いお家が
完成しました^^♪
ぜひ見学に来て、動線など
見てみてください!
こちらからご予約できます♪
また、イベントも
行っていますので
こちらも要チェックです♪