
Blog
ブログ
Update: 2025.06.30

先日のお休みは、スタッフ同士でゴルフへ。澄んだ青空の下、緑に囲まれたコースでスイングを楽しみ、心身ともにリフレッシュすることができました。自然の中で過ごす時間は、日々の忙しさを忘れさせてくれ、また新たな気持ちで仕事に向かう活力となります。
ところで、ゴルフと家づくりって意外と似てると思いませんか?
コースに合わせてクラブを選ぶように、暮らし方に合わせて間取りや性能を選ぶ。風の流れを読むのはゴルフの技ですが、住宅でも「風通し」って大事なんです。断熱性や気密性、換気計画など、細部にまでこだわった設計によって、家の中はいつでも快適。住む人の暮らしに寄り添い、長く愛される空間を目指しています。
当社のモデルハウスでは、そんな「性能」と「心地よさ」の両立を実際にご体感いただけます。断熱性・気密性にこだわった高性能住宅をぜひご自身で感じてみてください。
ゴルフと同じく、住まい選びにも“納得の一打”を。ご来場を心よりお待ちしております。
三洋ハウス 木口
Update: 2025.06.29

毎日毎日、暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
梅雨が明けいよいよ夏本番といったところでしょうか?年々、気温も上がり外に外出する事も
うんざりする事が多くなりました。
世間一般的に省エネの家電や断熱の性能など家に対する性能も毎年上がってきました。
夏涼しくて、冬暖かいだけではなく、プラスαの付加価値をつけてご提案させていただく事も
増えてきました。
弊社の日之出町モデルハウスはエアコン1台で夏も冬も快適に過ごす事の出来る全館空調を体感することが出来ます。また、次世代省エネ基準を満たしているLCCM住宅です。
快適+省エネ+創エネを体感出来るモデルハウスです。
ご予約を頂けましたら内覧可能です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
三洋ハウス株式会社 – 鹿児島で注文住宅をお考えなら三洋ハウスのモデルハウスへ
三洋ハウス 仮屋
Update: 2025.06.28

皆さん何が好きですか?
私はヨーグルトが好きです。
じゃない方ですね(/・ω・)/
うちの子はクルマが大好きです。
ロードスターに乗ってみた
アクセルに足が届かない。。。(/・ω・)/
野球をさせたくてバッティングセンターに連れて行きました。
今ではサッカーしてるけどね(笑)
最近足腰に衰えを感じ、また肩が痛くて腕が回らず、慢性的に喉が痛くて蓄膿持ちで肌疾患を抱えている若干46歳なんですが、少年の心とMONEYは持ってますよ。ぐへへ。
というわけで、マイホームの相談に来られるお客様も多種多様な嗜好をもって相談に来られるのですが、各々の『嗜好』とは十人十色でかくあるべきと思います。
が、昨今のSNS等による『情報の氾濫が』個々における根本的嗜好の潜在的個性に同調圧力を掛けてその個性を押し殺しているように感じます。
『最近これがSNSで流行っているから』
『これが良いってSNSで見たから』
『SNSでこれはやめた方が良いって見たから』
間違っては無いと思いますが、そのお客様の本心なのかと言うと必ずしもそうではないと思います。
先日相談を受けたお客様から
『私はウォークインクローゼットじゃなくて普通のクローゼットで十分なんだけど、SNSで絶対付けた方が良いって書いてあったから』
と個人の嗜好を潰してまで他人の『真似』をしようとする方がいました。
世間との同調に乗っかる事でお客様自身も安心できるのは当然の心理かと思います。
また営業マンもお客様を『コントロール』するが為に、悩まれているお客様への鉄板トークとして
『ほかのお客様もそうされていますよ』
と投げ掛けるのがセオリーである事もこれまた事実。
せっかくのマイホーム、もっと自分のやりたい様にしてみてはいかがでしょうか?
当然予算であったりその他制限もあることでしょう。
でもその限られた中で出来る限りの個性を出す事も重要です。
自身の本当の『嗜好』を叶える為に、三洋ハウスと『思考』してみませんか?
( *´艸`)グヘヘ
Update: 2025.06.27

猛烈に暑い日が続いています。
想像してみてください。
この時期に、あなたの車のエアコンが故障したとしたら。
・
・
・
はい。地獄です。
はい。私、営業の水川の車は今エアコンが壊れていて涼しい風は全くでず。むしろエンジンで暖められた猛烈に温かい空気が、汗ばんだ体に振りそそぎます。サウナです。サウナに服を着て入っている状態です。
無料でサウナに入れるとポジティブに捉えて頑張ります!!
Update: 2025.06.24

皆様こんにちは
営業の永野です。
前回に引き続き
アートの森です。
梅雨時期は野外展示場は中々見学は大変ですが
屋内展示場は天気に関係なく楽しめる場所になっています。
もうすぐ、水木しげるさんの展示が始まります。
また見学に行く予定です。
では!
Update: 2025.06.23

こんにちは!三洋ハウスです。
「長期優良住宅って、実際どんなメリットがあるの?」「税制優遇って本当にお得なの?」と疑問をお持ちではありませんか?この記事では、長期優良住宅の基本的な概要から、具体的なメリット・デメリットまでを詳しく解説。この記事を読むことで、長期優良住宅の特徴や利点、注意点を理解し、マイホーム計画に役立てることができます。これから注文住宅を検討しているご家族や、住宅性能や資産価値を重視する方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
Update: 2025.06.23

皆さんこんにちは。
営業部の木佐貫です。
新燃岳が2018年以来に久しぶりに噴火しましたね。
降灰など、近隣の方はお気をつけください。
鹿児島は活火山がどうしても生活に支障がでますよね。
家事の中で切っても切り離せない、
洗濯、乾燥が楽になると毎日のストレスがなくなりますよね。
家づくりをされる際は、
サンルームやドライルーム、乾太くんなど採用されることにより
将来的な家事の負担を減らしてくれます。
このようなご提案も精一杯させて頂きますので
お気軽にお問合わせ下さいませ。
写真は新燃岳ではないですが、
高千穂峰登山した時です。
しばらく登山できていないのでいきたいですね~
Update: 2025.06.22

皆さまこんにちは!
営業の東郷です。
梅雨でじめじめした気候が続いていますので
体調管理が難しい時期になっています、、、
突然ですが、レナード効果とはご存じでしょうか??
簡単に説明すると
水が激しくぶつかり合って細かい水しぶきになる際に、マイナスイオンが発生する現象のことです。
マイナスイオンを多く含む空気を吸い込むことで
心身のリラックス、ストレス軽減、集中力向上、睡眠改善などの効果が期待できると言われています。
写真でお分かりだと思いますが
滝の近くに行くとたくさんのマイナスイオンが吸えますので
梅雨が明けたら、マイナスイオンを求めて滝までドライブしたいと考えています!
次回は梅雨が明けた後の投稿になることを願って終わりにします🫠
Update: 2025.06.21

こんにちは^^
建築課の池畑です!
今回は最近あった、心温まる出来事を紹介したいと思います!
わたしは高校時代から仲良くしている4人組がいて、みんなで遠出したり、美味しいものを食べに行ったり、大人になった今でも定期的に集まっています✨
そのうちの1人がなんとカナダにワーキングホリデーに行くことに、、、!
出発前に「みんなで集まろう!」ということでごはん会を開きました🍴
そのときに、こっそりお店にお願いして“いってらっしゃいプレート”をサプライズで用意してもらったんです!!
友達もとても喜んでくれて、みんなで笑ったり、ちょっとしんみりしたり、とってもあったかい時間になりました😊
そして、実はわたしも今年パスポートを取得したばかり!!!
友達が思い切って海外に行くのをみて、わたしもいつか海外旅行に行きたいなと思ってます♪
大人になっても、こうやって集まれる仲間がいることに改めて感謝です!
わたしも日々の仕事を頑張ろうと思える出来事でした^^
Update: 2025.06.20

こんにちは!!
現場担当の坂上です。
雨が続いたりして、蒸し暑いですね🥵
僕は雨や蒸し暑さに、負けずに楽しく休日を過ごしています!
先日は、名山町にあるLiSA COFFEE STANDに行きました。
カフェにはよく行くのですが、初めて行くお店を開拓するのにはまっています( ´∀` )
この日は、お昼を食べていなかったので、ドーナツを2個も頼んでしまいました😋
ドーナツって目になるんですね(笑)
ベイクドチーズケーキも濃厚で、美味でございますぅ~
まぁ、こんな感じで休日をエンジョイしています。
これからもっと暑くなりますが、みなさんも楽しく休日を過ごしましょ!
現場からは、以上です~。
Update: 2025.06.19

こんにちは✨
建築課の“安倍松”です。
6月といえば“梅雨”だと思いますが、私は“田植え”が頭にうかびます。笑
田舎の祖父母に教わりながら“田植え”と“稲刈り”を毎年行ってきましたので
田んぼに入ることには何の抵抗もありません♪
小さい頃は、手で苗を植えていましたが、今は機械で植えるので
だいぶ楽になり、そんな機械も私は指示を受けながらですが操作出来ちゃいます🩷笑
(二人乗りはしていません◎教わっているだけです◎)
娘は手伝うというより遊んでいます。笑
大変ではありますが
なかなか経験できないことを私も娘も経験でき、この環境に感謝しています♪
苦労して一から作ったお米は美味しく
娘にも一粒も残さず食べるように口うるさく言っています。笑
これから娘にも色んな経験をさせてあげたいです!☆
(田植えの次は…稲刈り…大変… ^^;)
Update: 2025.06.17

みなさんこんにちは!
建築課現場担当の山下です!
大雨が続いたり溶けるような暑さだったり、この時期は工事が中々進まないので憂鬱です🙅
そんな暑い中でも高い精度を保ちながら工事をしている職人さん達には感謝です!
暑くて食欲が無くなる時期ではありますが、
そんな時期だからこそ美味しい物を食べて栄養をつけましょう!
私は明太子が大好きなので、福岡で明太子旅行をしました(笑)
明太子好きにはたまりませんね🤤
やまやのもつ鍋です🍲
メインのもつ鍋も絶品でしたが、なにより明太子とごはんが食べ放題です!!!!
最高ですね🤤
最後は、太宰府にある「いい乃じ」の鰻むすびと私。
明太子は、、、、、?( ̄▽ ̄;)
みなさんも美味しいものを見つけてこれからの暑い夏を乗り越えましょう!
次回、「値段の載ってない居酒屋・バー」